いつ起こるかわからない大地震には
メンテナンスフリーな安心を。

高減衰ゴムを採用した制震ダンパー

お家まるごと制震シェルターが提供する制震ダンパー「ダイナミックファスナー®」は、地震の揺れを抑えるために使われる高減衰ゴムを採用しています。
地震のエネルギーを吸収し、建物のダメージを軽減する役割を果たし、さまざまな試験をクリアーしたメンテナンスフリーな制震ダンパーです。

01

-10℃〜60℃の壁内温度を考慮した検証をクリア

ダイナミックファスナー®が採用している高減衰ゴムは、夏場の壁内の温度が50~70℃に達する厳しい環境下でも性能を維持します。ゴムの耐久性を検証する試験では、最大90℃までの環境での性能を確認しました。

通常の壁内気温(0~40℃)では性能の変化がほとんどなく、夏場環境でも耐震性能をしっかり維持します。壁内環境を考慮した上での試験が行われ、安心して使用できることが証明されています。

02

日本で発生するあらゆる地震の揺れ方に対応

日本では多種多様な地震が発生しますが、高減衰ゴムはゆっくりした揺れから急激な揺れまで、あらゆるタイプの地震に対応可能です。振動数の変化に関わらず、剛性の変化は±10%以内に抑えられ、地震の種類に関係なく安定した耐震性能を発揮します。

どんな地震にも対応し、日本で発生するあらゆる地震の振動に安全に耐えられます。

03

60年相当の加速劣化試験も合格したメンテナンス性

いつ発生するかわからない大地震、そして住宅は何十年も住み続けるもの。いざというときにきちんと安全性を確保できるよう、ダイナミックファスナー®は60年相当の加速劣化試験をクリアしています。

60年経っても耐震性能を維持し、大切な家を地震から守り続けます。より安全で安心できる住まいづくりに貢献します。

地震対策に
革命を起こす制震ダンパー

ダイナミックファスナー®

ダイナミックファスナー®は、筋かいに設置する分散配置型の制震デバイスです。東西南北に配することで、どの包囲から揺らされても住宅を安定できます。高品質かつ耐久性に優れ、揺れを95%以上軽減する制震装置で、震度7相当の地震にも対応しています。